
開催期間: | 2025年8月15日(金)~8月17日(日) |
---|
三夜連続!スーパー戦隊Vシネクスト応援上映会 in シアターGロッソ 開催決定!
内容
''ヒーローショーの聖地''シアターGロッソにて、「スーパー戦隊Vシネクスト」三作品の応援上映を三夜連続で開催することが決定いたしました!
声出し・歓声・応援OKの上映会となります。
うちわ・タオル・ペンライトなど応援グッズをご持参頂くのもOKです。
さらに、映画にちなんだ歴代レッドによるお出迎え&ハイタッチでのお見送りも実施!
みなさまのご来場をお待ちしております!
概要
開催日時・上映作品
【一夜目】2025年8月15日(金)18:00の回/20:00の回
『ルパンレンジャーVSパトレンジャーVSキュウレンジャー』(本編尺55分)
【二夜目】2025年8月16日(土) 18:00の回/20:15の回
『キングオージャーVSドンブラザーズ/キングオージャーVSキョウリュウジャー』(本編尺68分)
【三夜目】2025年8月17日(日) 18:00の回/20:00の回
『特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター』(本編尺50分)
※予告編上映はございません、お早めにご着席ください
会場
シアターGロッソ
料金
通常料金 1,800円 高校生以下 1,000円
※3歳からチケットが必要です
歴代レッドが、みなさまをお出迎え&お見送り!
各回、開演30分前から約20分間、シアターGロッソへの入場時に上映作品のヒーローによるお出迎えがございます。
さらに、上映終了後にはハイタッチによるお見送りも実施します!
登場レッド
【一夜目】8月15日(金)(1回目上映)ルパンレッド(2回目上映)パトレン1号
【二夜目】8月16日(土) クワガタオージャー
【三夜目】8月17日(日) デカレッド
注意事項
※開場時間は、混雑状況により前後する場合がございます。
※ヒーローのお出迎え時に、立ち止まっての撮影はご遠慮ください。
※ヒーローのお出迎え時間は都合により変更になる場合がございます。
※ハイタッチ会は各回上映終了後に開催されるイベントです。当該回の公演チケットをお持ちのお客様のみご参加いただけます。
※ハイタッチに参加中の撮影は禁止です。客席からのキャラクター撮影は可能ですが、その際、ご参加中の他のお客様を撮影する行為は固くお断りしております。撮影の際は他のお客様が映り込まないよう、十分にご配慮ください。
チケット購入方法
e+(イープラス)・ファミリーマートマルチコピー機で販売
販売日時:2025年8月1日(金)16:00~ 各回上映開始時間まで
インターネットチケット購入はこちら
イープラス販売ページでチケットを予約申し込み後、クレジットカード決済は即決済、コンビニ支払いはイープラスから案内される指定の期間内にお支払いが必要です。期間内にお支払いがない場合、予約がキャンセルとなります。画面上の案内等をご確認の上、必ず期間内に手続きを完了してください。
●ファミリーマートマルチコピー機での購入方法
店舗設置の「マルチコピー機」操作画面で、イベント名で検索しご購入いただけます。
※【ファミリーマート】マルチコピー機での購入方法を知りたい(イープラスサイトへ)
※お申し込みチケット枚数の上限は1決済につき各入場回最大6枚までとなります。
※発売期間中でも予定枚数に達した時点で販売を終了いたします。ただし、追加席があった場合は販売を再開することがあります。
※当日券の販売はございません。
※2歳以下のお子様は膝上での無料鑑賞が可能となります。 2歳以下のお子様が、2人以上の場合は別途座席料が必要となります。
※車いす席ご購入をご希望のお客様は、チケット購入の前に050-3185-1617までお問合せください。
応援上映の注意事項
・サイリウム、ペンライトの持ち込みや、声援等を許可している特別な上映回となります。静かに作品を鑑賞されたい方には不向きな上映となりますので、予めご了解頂きました上で、チケットをお買い求めください。
・Gロッソオリジナルグッズ以外のスーパー戦隊グッズもお持ち込みいただけます。
・自作したキャラマスク(フルフェイス等)やスーツ等を着用してのご来場、及び武器などの長尺物の持ち込みは禁止しております。
※市販されている公式の役衣装を着用してのご来場・ご鑑賞は原則禁止ではございませんが、キャラクターのイメージを損なう行為や他のお客様のご迷惑となる行為はご遠慮ください。
・ロビー内の通行を妨げるような撮影会を行うことはご遠慮ください。
・後ろの座席のお客様の視界を遮ってしまう恐れがありますので、応援グッズを肩より上に掲げる行為はお控えいただき、胸の高さに留めるようお願いいたします。
・周りの方の視界を遮るようなグッズ、特殊なペンライト(長さ 25cm 以上のもの、「ウルトラオレンジ」等の発光量が多いもの、自作・改造されたもの)や誘導灯等の電池、電球、LED を使った発光物は、他のお客様へのご迷惑や怪我などのトラブルの原因、またスクリーンへの投影映像に影響を及ぼすためご使用をお控えください。
場合によっては、劇場スタッフによるお声がけのうえ上映終了までスタッフにてお預かりさせていただきます。
・火器類の持ち込み、クラッカー・笛などの大きな音を発する物の使用はご遠慮ください。
・上映中に座席から立ち上がる、飛ぶ、跳ねる、暴れる、物をたたくなどの行為、通路でのご鑑賞はご遠慮ください。
・お客様同士での会話、過激な発言、ストーリーに関わるネタバレ等、周りの方のご迷惑になるような行為や快適な鑑賞を著しく妨げる行為はご遠慮ください。
・上記行為等の迷惑行為が確認された場合、劇場スタッフよりお声がけさせていただきます。お声がけには、必ず従っていただきますようお願いいたします。従っていただけない場合は、速やかにご退場いただきます。ご退場に至った場合、チケット代金等の返金には一切応じられません。また、周りの方のご迷惑になるような過剰な行為が確認された場合は、上映を中止させて頂く場合もございます。
その他注意事項
・映画上映中のカメラ(携帯カメラ含む)・ビデオによる撮影、録音等は固くお断りいたします。
・全席指定となります。チケットをお持ちでない方はご覧になれません。
・緊急事態等に伴う主催者側判断による中止の場合を除き、ご購入者様によるいかなる事情が生じましても、ご購入・お引換後のチケットの変更や払い戻しはできません。
・お申込み内容の変更、お取消し(購入辞退)は一切お受けできませんので、ご注意ください。
・チケットの不法転売は固く禁じます。転売されたチケットは無効となり入場をお断りさせていただく場合があります。
・施設内では個人を特定できない形で記録撮影が行われ、SNSやホームページ等にて放映・掲載させていただく場合がございます。予めご了承ください。
・水分補給を除いた客席での飲食、及び飲酒・喫煙は禁止です。